SSブログ

Core i7-860のコストパフォーマンスがよさそう [戯言]

LGA1156のCPUとP55のマザーボードが出揃い、ベンチーマークもちらほら見かけるようになった。

http://a96sj096.cocolog-nifty.com/weblog/2009/08/core-i7-860core.html
こちら。

プラットフォームが異なるので、一概には言えないが、i7-860は同価格帯のi7-920を超え、
i7-940と同等のパフォーマンスが出るらしい。

860と920は約3万円。
(940はすでに市場から消えているので比較できないが、参考として950が6万弱)
かなりお買い得といっていいのではないだろうか?

ドスパラ
で送料無料(9/13まで)の29,860円
さらに指定マザーボードセットで2,000円引き!


TSUKUMOでは送料無料の¥29,800円

まとめ買いならドスパラがお得ですね♪

nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

LGA1156対応のCPU/マザーボードの販売開始? [戯言]

9月7日(月)24時に深夜発売されるとみられるIntelの新型CPUと対応マザーボード。

ラインナップと価格や性能が気になるところです。
特に現状のCore i7(LGA1366)との性能比も。
そしてLGA1366はどうなるのか?

今、母艦はLGA775(Q6600)を使っているのだけれど、
そろそろ買い替えを検討中。
LGA1366にしようか、いっそのことAMDのAM3にしちゃおうかと思案中。

そこにLGA1156の新CPUがお手ごろな値段で出てきたら、ますます迷っちゃう。

でも初物ってちょっと怖い部分もありますよね。
人柱さんたちに使ってもらって、BIOSやドライバーのバージョンアップが一段落してから
手を出したほうが賢明かな。サブマシンならともかく、メインマシンにしようとしてますので。

ま~僕は秋葉原の深夜販売には行けませんから、8日になってWEB通販が始まってから
もう一度考えようかな。


nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Movable Type 5のベータ版だって~ [戯言]

Movable Type(以下MT)の配布元シックス・アパートからメール来た。

MT5のベータ版の配布を開始したって。

ようやくMT4.2xに慣れてきたところだったのに、もうバージョン5?
嬉しいような悲しいような、思いは複雑。

とりあえずベータ版なので、メインでは使うな、と。
テスト用にインストールしてデータを移して使ってみてくれ、ということなんだな。
Windows 7のベータ版やRC版と似たようなもんだ。

ともかくダウンロードして出来栄えをチェックしてみようかな。
複数のブログをまとめて1つのサイトにすることができるのだとか。
それが簡単にできるのなら面白いね。

配布先は
http://www.movabletype.jp/beta/50/

あくまでベータ版なので、使用は自己責任で。
nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Mini 1000にUbuntuというのはどうだろう [戯言]

先日HP Mini 1000のあまりの遅さに度Windows7でも入れようか、なんて話してましたが
たぶんパフォーマンスはあまり変わらないと思うわけです。

それならいっそWindowsに別れを告げて、Ubuntuなんぞに移行してみたらどうだろ?
な~んてことを考えてしまったりしちゃうわけで。

早速ググってみると、Mini 1000には専用のUbuntuがあるようで(ただし英語版)
それがこちら

「HP Mi Edition」というのが正式名称らしいが、中身は正真正銘のUbuntuらしい。
でも制約がいろいろあるみたいで、カスタマイズして使うにはやや面倒のようだ。

やっぱり本家の日本語版を入れたほうがいいのかな~と思っていると、
Netbook Remixというバージョンがあることを発見。
これは!と思ったが、Mini 1000ではサウンドがならないバグがあるとのこと。
こちらのぶろぐで回避方法が紹介されてましたが、Ubuntu初心者の私にはちんぷんかんぷん。
少々勉強が必要のようです。

やっぱ「HP Mi Edition」かな~

悩む・・・
nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

HP Mini 1000にWindows 7をインストールしてみようか [戯言]

HP Mini 1000のWindows 7化を本気で考えてみた。

とりあえずググってみたら人柱さんが何人かいる模様。
不具合は無いみたいだな・・・

ドライバもWindows 7をインストールするだけで入るみたいだし。
いっちょやってみるか。

予定としては、今の環境をリカバリイメージとして残しておいて
クリーンインストールで入れてみるつもり。

使い勝手がよけりゃそのまましばらく使うし、
ダメなら元に戻せばいい。

あ、でも手元にXP機が無くなる・・・
スキャナがVista非対応でXPが必要なんだっけ。

母艦に仮想環境作ってXP入れようかな。
確かVMならUSBも使えるはずだ。


あれ・・・このブログPageRankが2だ。意外。
最近更新してなかったのに。基準がわからん。
こうやって更新していったらランクが下がったりして(汗)

nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ミニノートってこんなにスペック低かったっけ・・・ [戯言]

今、HP Mini 1000で記事書いてます。
SSDを高速タイプに換装済みなのですが、非常に鈍い。
Atom N270+945GCってこんなに遅かったっけ・・・orz

Atom 330+IONでここしばらくネットとかしてたから、性能差に愕然とした。
ミニノートはしばらく買わねえな、こりゃ。

というわけで、代替機の物色ですけどMSI X340 Superなんてどうでしょう。
CPUはCore 2 solo、メモリ2GB、チップセットGS45、モニタ13インチ1366*768。
なかなかのスペックだと思うんだけど。

バッテリは3.5時間だけど、重さは1.3キロだからトレードオフだな。

昨日のEC3800-31Kに似てるけど、あっちはバッテリが8時間の代わりに、重さが1.8キロだったからね。
価格はほぼ一緒。駆動時間を取るか、重さを取るかは個人の好みでしょう。

僕はバッテリを取りました。

しかし、ミニノートの低スペックさには改めて驚いた。
このHP Mini 1000も売ろうかな・・・
Win7を試しに入れてみるか?でもXPより軽くなるってことはないと思うしねぇ。
nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

60日間更新が無いと広告が自動挿入されるんだって~ [戯言]

気付けば最終更新から3ヶ月も経ってた。
色々あったしね・・・三途の川を渡りそうにもなったよ(苦笑)

そんなこんなでPC自作にも身が入らなくて。
長いことパーツ漁りからも遠ざかっていました。

そんな中、ミニノートの情報にだけは目を光らせてまして
何とかAtom+945GC+1024*600ドットの世界から抜け出せないかと調べてました。

候補1
Prime Note Cresion NA
Atomなんですけど~デュアルコアの330ってことで、まあいいかなと。
グラフィックはIONプラットホームなので秀逸。
モニタは12.1インチの1366x768ドット表示で広々。

が!
Vistaをインストールしてみると意外ともっさりとした動作。
何かワンテンポ待つ感じなんですよね。
一方、Windows7を入れてみるとなかなか軽快。
Win7の軽さは評判どおりのようです。


候補2
EC3800-31K

CPUはCore 2 solo、グラフィックはGS45、モニタも13.3型1366*768で条件クリア。
しかもバッテリが公称8時間とモバイルにはうってつけ!
ま、サイズがでかくて少々重いんですけど。

Vistaがプリインストールされているんですが、Atom330と違って動作は軽快!
シングルコアとはいえ、さすがCore 2といったところでしょうか。
上位機種にCore 2 Duoを搭載したのもあるんですが、3万円高いんです。
いくら性能がいいからってミニノート(の域を超えてますが)に10万は出せねぇな、と考えるわけで。
今一押しです。


候補3
VAIO type W

もろAtom+945GCなんですけど・・・
モニタが1366*768です。
そしてミニノートらしく軽いです。物理的に。
やっぱ性能的にはXPがやっとこさ動くレベルなんですよね。
これならVAIO Type Pのほうがいいのかな・・・なんて思っちゃいます。
カスタムすれば2.0GHzのAtomを載せられますし。

とまあ、3つの候補を挙げてみましたけど
ミニノートっていうカテゴリから選べば候補3、ややその範囲から外れてもいいなら候補2かなと思います。

今日の戯言でした。
nice!(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。